広ジーのつぶやき♪♪
こんな事!あんな事♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
キーワードアドバイス
ツールプラス
Powered by
SEO対策
サイトマップラス
Powered by
SEO
[PR]
2025/04/21 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松井が故障!!!
2007/04/09 [Mon]
前日のオリオールズ戦で左太ももを負傷したヤンキース・松井秀喜外野手が8日、15日間の故障者リスト(DL)入りすることになった。この日、ニューヨーク市内の病院でMRI検査を受け、「軽度の肉離れで全治は4-5日」と判明。これを受け、キャッシュマンGM、トーリ監督、松井の3者が話し合い、DL入りを決定した。復帰は、最短でも23日のデビルレイズ戦(タンパ)。21日のレッドソックス・松坂との初対決はお預けとなった。 昨年の左手首骨折からの完全復活を目指していた松井に、またしても悲劇が襲った。 7日のオリオールズ戦。2回の攻撃で松井は当たり損ねのキャッチャーゴロ。一塁へ全力疾走したが、その塁間で左太もも裏に違和感を覚えたという。守備にはついたものの、違和感は収まらず、4回の打席から交代した。 試合後に松井が「やろうと思えばできたかもしれませんが…」と話した通り、当初は松井自身もそれほど重くは受け止めていなかった。ところが、8日に改めてMRI検査を受けたところ、軽度の肉離れであることが判明。全治は4-5日だが、首脳陣は、試合に出たがる松井の性格を考え、あくまでも慎重な措置を取ることにした。 「軽い肉離れで、ドクターは4、5日といっているが、安全策としてDL入りさせることにした。なぜなら、彼の試合に対する臨み方ということもあるし、もしも、われわれが、いつ復帰するかと聞いたら、きっと彼はその日数よりも前に戻ってきたいというだろうから」とトーリ監督。 加えて、チーム事情もある。ヤンキースのベンチ入りメンバー25人のうち、外野手は松井、デーモン、アブレイユ、カブレラの4人だけ。デーモンも足を痛めており、外野手不足は深刻。7、8日の試合では、本来は控えの内野手であるカイロが、松井の代役を務めたほどだ。 松井自身もこの状況は十分に理解しており、素直に“DL入り通告”を受け入れた。 「はい。DLに入ります。まあ、日数的にはそんなにはかからないと思うんですけど、治るまでの間、試合には出られないので、そういう意味ではチームに迷惑かかりますから。(監督とGMの)2人ともそういう意見だったので、ボクもそれでいいと言いました。いずれにしても数試合は出られないので、仕方ないですね」と松井。 昨年の左手首骨折に続き、松井がDL入りするのは、これが2度目。「今年こそは」という思いが強かっただけに、開幕早々の戦線離脱はショックなはずだ。それでも松井は、「やってしまったものはしようがないですし、少なくとも15日間は出られないんで、DLが明けたときにしっかりとプレーできるように、これからしっかり治して準備していきたいと思います」と言う。 松井はプロ入り以来、筋肉の故障はほとんどなく、太ももを痛めたのも今回が初めて。それだけに、「痛み自体は、普通にしている分にはほとんどないけど、ちょっと動いてみないとわからないですね」(松井)と慎重だ。 「トーリ監督からは、『DL入りしている間はチアリーダーをやってくれ』とジョークを言われましたよ」とあくまでも明るく振る舞った松井だが、その表情にはさすがに無念さがにじむ。 ちなみに、昨年の復帰戦(9月12日)では、4打席連続安打と大爆発。ヤンキースファンから大喝采(かつさい)を浴びた。今回も、戦線離脱の悔しさをバネにしてほしいものだが…。
本当に残念だ!
PR
広ジーのつぶやき♪
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
36
] [
35
] [
34
] [
33
] [
32
] [31] [
30
] [
29
] [
28
] [
27
] [
26
]
Copyright c
広ジーのつぶやき♪♪
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
:: RIBBON ::
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]